

心を映し出す『Reノート』は
感情をほどき、余白を生み『ありのままのあなた』を抱きしめます
『本来の自分』との調和を習慣化することで
『自分』に恋をして
軽やかにしなやかに、自ら笑顔と悦びあふれる日々を共に送りましょう
\ Reノート習慣の募集はLINE公式内で行います /
\ Reノート習慣の募集はLINE公式内で行います /

ずっと『誰かのため』に頑張ってきたあなた、気がつくと
「どうしていつも私ばっかり」が口癖になっている。
「もっと〇〇しなきゃ」と自分を追い込んでしまう。
「自分の強み」や「自分らしさ」を知りたいけど
「どうせ私なんて」と一歩が踏み出せずグルグル…
「今度こそ」と新たな学んでもまだ何かが足りないと感じる
ということはありませんか?
REノートは、ただのノート術ではありません。
ジャーナリング×マインドフルネス×セルフコーチングで、
変わるのではなく「自分に恋する」特別なメソッドです。
- すでに在ることに気づき、ありのままのでいいと感じる
- 自分を大切に生きてもいいと許可できるようになる
- 本来の自分に還ると 自分に“恋をする”
あなたの人生がやさしくほどけていきます。

Reノート習慣の効果
日常の小さな出来事へも感謝!
Aさん(40代・女性)
ノートに書き出していくうちに、心の奥にたまっていたモヤモヤがスーッとほどけていきました。
気づいたら涙が出ていて、終わったあとは本当に気持ちが軽くなったんです。
今では、日常の小さな出来事にも感謝できるようになりました。
自分に恋するって楽になることなんだ
Bさん(50代・女性)
自分には誇れるものなんてないと思っていたのですが、書いているうちに“私にはこんな良いところがあったんだ”と気づけました。
自分を好きになれるって、こんなに楽なんだと実感しています。少しずつですが、自信を持って行動できるようになりました。
人間関係がよくなりました
Cさん(50代・女性)
「REノートを始めてから、自分との関係が整ったおかげで、家族や同僚との関係まで変わっていきました。
以前よりも穏やかに接することができ、未来のことを前向きに考えられるようになりました。
“これからどう生きたいか”を描くのが楽しみになっています。」
Reノート習慣
マインドフルネス

ジャーナリング

セルフコーチング

“本来の自分に還る旅”を体感するファシリテーターによる
3つのサポート

365日
アウトプットノート

21日間
音声配信

オープン
チャット

365日
アウトプットノート

21日間
音声配信

オープン
チャット
自分を生きることが、愛になる
もっと頑張らなきゃ
何かを手に入れなきゃ
ずっと足りなさから
動いていた
でも今は違う
私はすでに満ちていることを
思い出したから
だからこそ静かに
そしてしなやかに
満ちているからこそ
誰かに光を届けたいという
エネルギーが湧いてくる
自分を生きることが、愛になる

自分を生きることが、愛になる
もっと頑張らなきゃ
何かを手に入れなきゃ
ずっと足りなさから
動いていた
でも今は違う
私はすでに満ちていることを
思い出したから
だからこそ静かに
そしてしなやかに
満ちているからこそ
誰かに光を届けたいという
エネルギーが湧いてくる
自分を生きることが、愛になる

Reノート習慣 考案者
小山千夏のメッセージ
\ Reノート習慣の募集はLINE公式内で行います /
\ Reノート習慣の募集はLINE公式内で行います /
TOPICS
NEWS / EEVENT
